タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| English | [U]英語 | ||||||||
| [名]イングランド人 | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | [形]英語の | ||||||||
| 発音記号2 表示予定 | [形]イングランド人の | ||||||||
単語を検索
![]()
Q-Engにログインすると単語学習コースエディットができ、各種コメント・みんなの例文も書き込めます。
タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| English | [U]英語 | ||||||||
| [名]イングランド人 | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | [形]英語の | ||||||||
| 発音記号2 表示予定 | [形]イングランド人の | ||||||||
![]() |
名詞の「英語」という意味が一般的によく用いられるが、「イングランド人」(または広い意味でのイギリス人)という意味もある。形容詞も同様に「イングランド(人)の」「イギリスの」という意味があるので、「English books」と書いた場合、それが「英語の本(英語で書かれた本)」なのか「イギリスの本(イギリスで出版された本)」なのか紛らわしい。 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
「英語」は不可算だが、近年「Englishes」とあえて複数形にして、世界中で話されている様々な英語を表現することがある。 |
| 例文 | みんなの例文 |
|---|---|
|
|
| 同意語 | 熟語 | ||
|---|---|---|---|
| 反意語 | |||
| 関連語 | 名詞形England (イングランド(大ブリテン島からスコットランド、ウエールズを除いた地方)) 名詞形Englishman (イングランド人) |
